お金持ちには2種類のタイプがあります。
フロー型お金持ちとストック型お金持ちです。
フロー型お金持ちは、商売で、商品やサービスを売って利益を得たり、給与所得をもらってお金を貯めたお金持ちです。
ストック型お金持ちは、株式や不動産などによって資産形成してきたお金持ちのことです。
いわゆる「お金に働いてもらっている」お金持ちで、株や不動産の含み益(キャピタルゲイン)や家賃収入(インカムゲイン)でお金を殖やしています。
さて、あなたは、どちらのタイプが手堅いと思いますか?
やはり、ストック型の方が、はるかに手堅いですね。
その証拠に、外資で外資で高額サラリーをもらった連中は、こぞって不動産にお金を入れています。
会社を辞めたあとのことを考えているのでしょう。
外資系金融機関では、成績によってサラリーが変わったり、クビを切られたりしますからね…。
やはり、お金持ちになるにはストックを持つ必要がありそうですね。
The following two tabs change content below.

坂井奈美
新潟市東区で、整体・アロマ・リラクゼーション「ナチュラルテイスト」を経営しております。
肩こり・腰痛・首の痛みなどでお悩みの方、全身スッキリしたい方!お気軽にご予約の上、ご来院ください。
尚、資産構築をお考えの方には、オンラインで、LPA(ライフプロデュースアカデミー)を運営しております。
インターネットの世界から、お金を取り出す基礎力を身につけて頂きながら、資産構築法を学んでいただけます。

最新記事 by 坂井奈美 (全て見る)
- 諦めないことが大切 - 2018年8月20日
- FXの税金について - 2018年8月10日
- DMM FX VIRTUAL キャンペーン挑戦 1日目 - 2018年6月14日