ある販売店を営むAさんのお話です。
既に5店舗を展開しているやり手の方ですが、お店で販売している商品は、すべてAさんがあちこち回って探してきたものなのだそうです。
彼女の目利きに信頼を置く、コアなファンも多くいらっしゃるそうです。
ところで、気になる所は、その鑑識眼を、どうやって養ったのか?という事です。
実は、彼女は、大のワイン好きで、ワインで商品の鑑識眼を養ったそうです。
最初に、あるワイン評論家の本を読み、そこに、「本気でワインを学びたければ、100万円で10本のワインを買え」と、書いてあったそうです。
「1000円、2000円のワインを飲むよりも、ずっとワインの本質がわかると…」
そして、彼女は、実際に、100万円をワインに注ぎ込んだそうです。
50万のもの、20万円のもの、10万のもの……というように……
50万円のワインを飲んだ時は、ワイン素人の彼女でも感動したそうです。
これが、一流のワインかと。
他のワインもそれぞれ特徴的でしたが、50万円のワインを飲んでから、1000円代のワインの中でも、美味しいワイン、そうでないワインと、色々なことがわかるようになり、それが今のご商売の仕入れに生きているそうです。
Aさんは、気に入った商品は、値段に見合っていると思えば、躊躇なく仕入れるそうです。
最初は、安い商品ばかりを仕入れ、在庫が残ったりしていたそうですが、いいものがわかるようになって来たら、在庫も減ったそうです。
そして、仕入れる時に、その商品は、その値段の価値があるかどうかを考えて、仕入れをするようになったそうです。
でも、それって、大事なことですよね!
The following two tabs change content below.

坂井奈美
新潟市東区で、整体・アロマ・リラクゼーション「ナチュラルテイスト」を経営しております。
肩こり・腰痛・首の痛みなどでお悩みの方、全身スッキリしたい方!お気軽にご予約の上、ご来院ください。
尚、資産構築をお考えの方には、オンラインで、LPA(ライフプロデュースアカデミー)を運営しております。
インターネットの世界から、お金を取り出す基礎力を身につけて頂きながら、資産構築法を学んでいただけます。

最新記事 by 坂井奈美 (全て見る)
- 諦めないことが大切 - 2018年8月20日
- FXの税金について - 2018年8月10日
- DMM FX VIRTUAL キャンペーン挑戦 1日目 - 2018年6月14日