お金持ちの人は、料理の好きな人が多いらしいです。
ある情報誌が行った調査によると、年収2000万円以上の収入がある男性200人に聞いた所、「料理を得意としている」と答えた人は、実に7%、さらに、「料理好きがビジネスの成功に影響している」と答えた人も50%近くに上ったという。
なぜお金持ちは料理が好きなのか?
料理が成功にどう関係しているのか?
料理は、頭の色々な部分を使います。構想力、段取り方、素材と素材を組み合わせる発想力。
これらは、成功者の資産と重なります。
また、いかに安くあげるか?というコスト感覚も、優秀な経営者には必要なのです。
さらに、料理がうまい人は、必ず相手においしいものを振舞って、相手のよろこんだ顔を見たいと思っています。
成功もそれと同じなのです。
自分ひとりがイイ思いをしようと思ってもうまくはいきません。
相手の笑顔が見たいと思う人ほど、努力をするし、色々と考えます。
成功はその結果なのです。
The following two tabs change content below.

坂井奈美
新潟市東区で、整体・アロマ・リラクゼーション「ナチュラルテイスト」を経営しております。
肩こり・腰痛・首の痛みなどでお悩みの方、全身スッキリしたい方!お気軽にご予約の上、ご来院ください。
尚、資産構築をお考えの方には、オンラインで、LPA(ライフプロデュースアカデミー)を運営しております。
インターネットの世界から、お金を取り出す基礎力を身につけて頂きながら、資産構築法を学んでいただけます。

最新記事 by 坂井奈美 (全て見る)
- 諦めないことが大切 - 2018年8月20日
- FXの税金について - 2018年8月10日
- DMM FX VIRTUAL キャンペーン挑戦 1日目 - 2018年6月14日