お金持ちになった人、成功した人は、決して特殊な能力を持っている人ばかりではありません。
また、偶然に、特殊な状況に遭遇した人ばかりではありません。
H氏は、普通のサラリーマンからお金持ちに脱皮した一人です。
彼が成功をつかんだ「きっかけ」は……勝手に専門家になってしまったことです。
H氏は、何の専門家を名乗ったのでしょうか?
それは
「男料理コンサルタント」です。
どこにでもあるスーパーの食材で料理を作るの専門家なのです。
「男料理コンサルタント」と言っても、食材会社の社員ではありません。
本業は、設計事務所の設計士で、料理とは全く関係がありません。
低価格なのに豊富な品揃えのスーパーに魅せられて、毎日通っているうちに、その魅力を他の人にも伝えたいと思い、ブログとメルマガを開設したそうです。
その中で、男料理の紹介やキッチン道具の便利な使い方、アイデア利用法などの情報を発信してきたのだそうです。
「男料理コンサルタント」という肩書きは、面白半分につけたらしいですが、ブログやメルマガの購読者が増えていくにつれ、料理に関するアドバイスやこんな調理グッズはないでしょうかといった相談や問い合わせが来るようになったのだそうです。
そこで、H氏は行動に出ました。
なんと、今まで培ってきた男料理の知識を書籍にしないかと出版社に売り込んだのだそうです。
それが採用されて、本が世に出たら「男料理コンサルタント」という肩書きが効力を発揮し始めたのだそうです。
雑誌やテレビテレビなどから色々な仕事依頼が舞い込み、また、アイデアグッズを開発している会社ともアドバイザー契約を結ぶことになったのだそうです。
専門家を名乗ったことから発展したチャンスです。
今までよりも、H氏の人生の可能性が広がったことは間違いはありません。
あなたも、是非! 何かの専門家を名乗ってみては、いかがでしょうか?

坂井奈美

最新記事 by 坂井奈美 (全て見る)
- 諦めないことが大切 - 2018年8月20日
- FXの税金について - 2018年8月10日
- DMM FX VIRTUAL キャンペーン挑戦 1日目 - 2018年6月14日