今まで私が見てきたお金持ちの財布には共通点があります。
形は、長財布。
色は黒。
小銭は、別財布。
この3つが、ほとんどのお金持ちに当てはまる財布のルールです。
そして、財布の中は、余計なものは入っておらず、薄くてすっきりしていて、きれいです。
お金を、まるで人のように大切に扱い、お金の住居として快適な空間を維持している感じです。
以前にも記述しましたが、お金は、ゆっくりとくつろげる居心地の良い場所を好みます。
ですので、お金持ちが、お札を折り曲げずに入れられる長財布を愛用しているのは納得です。
色は、最も多いのが黒です。
そして、次に多いのが茶色です。
よく、黄色の財布が金運を呼ぶと言われていますが、一方では、お金をつい使ってしまう色とも言われています。
とりあえず、私は、お金持ちで、黄色の財布を持っている人とは、お会いしたことがありません。
また、注意をしていただきたい色があります。
それは、赤と青です。
赤は、金運を燃やす色と言われています。
そして、青は、お金を右から左へ流してしまうと言われています。
という訳で、個人的には、赤と青の財布はおすすめしません。
とは言え、私の知らない所に、ごく稀に、ルールに当てはまらないお金持ちがいらっしゃるかもしれませんが?
本当にあなたがお金持ちになりたいならば、まずは、お金持ちを真似てください。
お金持ちの王道の習慣を真似ることから始めることが間違いないでしょう。
The following two tabs change content below.

坂井奈美
新潟市東区で、整体・アロマ・リラクゼーション「ナチュラルテイスト」を経営しております。
肩こり・腰痛・首の痛みなどでお悩みの方、全身スッキリしたい方!お気軽にご予約の上、ご来院ください。
尚、資産構築をお考えの方には、オンラインで、LPA(ライフプロデュースアカデミー)を運営しております。
インターネットの世界から、お金を取り出す基礎力を身につけて頂きながら、資産構築法を学んでいただけます。

最新記事 by 坂井奈美 (全て見る)
- 諦めないことが大切 - 2018年8月20日
- FXの税金について - 2018年8月10日
- DMM FX VIRTUAL キャンペーン挑戦 1日目 - 2018年6月14日